HOME > よくある質問 Q&A > 家庭用商品

よくある質問 Q&A

家庭用商品

消臭剤「スメルキャッチ」には石油由来のものが入っていますか。

「スメルキャッチ」の成分は、土壌由来の1種類の微生物と純水のみです。石油由来の化学物質は使用しておりません。

消臭剤「スメルキャッチ」で人工香料やこびりついた香水、ケミカルの臭いは消臭できますか。

香料の成分は閾値が低いので、消臭には消臭効果のある有用微生物の組み合わせ、吸着物質などの併用、洗浄のスキル、装置、加温などが必要となります。何か特別な消臭剤で一気に脱臭することは不可能だと思います。お役に立てず申し訳ありません。
尚、弊社の微生物の特徴は、瞬間消臭には向いていないようです。物質の分解能はすぐれていますが、微生物の活性には時間を要するからです。


プロに頼まず個人で壁紙をクリーニングすることはできますか。一度クリーニングすると、次回はいつ頃すればよいでしょうか。

個人で壁紙をクリーニングしていただくことは、少し苦労されるかもしれませんが不可能ではありません。
専用の用具があった方がうまくいくかもしれません。
高い所や足場の不安定な所はご注意いただいた方が良いと思います。
クリーニング後、日常のお手入れとしてナイロンハタキでホコリをこまめにはたいていただけば
4~5年はそのままで良いと思います。

ホームレメディの注意書きの最後に「スプレーしないで下さい」と書いていますが、なぜダメなのでしょうか。

石鹸水をスプレーすると、粘膜(鼻孔)が刺激されクシャミが出るためです。石けん水は全て同じです。
ホームレメディに含まれるバイオ(当社の微生物)が健康を害する恐れがあるからということではありません。

布クロスの洗浄に適した洗剤を教えてください(業者様からの質問)

布クロスには「フェントン」が良いと思います。フェントンはそのまま塗布することで汚れを除去するメカニズムです。
初めて施工する場合は、十分に他の場所で試行してからご使用ください。不慣れな方が施工すると失敗する恐れがあります。


壁紙のヤニ取りにはどの洗剤がよいか教えてください。壁紙は、ボコボコした感じの紙壁紙です。

紙の壁紙とのことですが、一般的には紙を壁に貼ることは少ないようで、紙に似たビニールが多いようです。素材をお確かめいただければと思います。紙の場合、クリーニングはプロにしかできません。

ビニールクロスの場合でしたら、クリーニングには「A液 フェントン」と「B液 バイオタント」2つの商品をお使いください。


善玉菌増殖工場をトイレに置いたところ、開封3ヵ月程度で白い点々ができました。品質に問題はないですか。

善玉菌増殖工場 白い点々.JPG商品に異常はなく、機能にも障害はありません。
白い点々は、当社の有用微生物がゲルの表面で増殖し、それが人の目に見えるようになったものです。有用微生物がゲルに混入していて室内の空気を吸引することで有害物を分解消滅した証拠でもあります。
こうした現象は他の脱臭剤には見られないことです。
世界特許のゲルで室内の有害物を吸引し、吸着したものを再放出せず、有用微生物(特許生菌)で分解消滅させる2つの特許を用いた室内の空気浄化機能を持っているのが善玉菌増殖工場です。

ベジレメを使って貝の殻を洗っている写真を見ましたが、このベジレメを使ったら貝の中の砂も一緒に取れますか? また、じゃがいもの泥もキレイに落ちますか?

貝殻の表面汚れは良く落ちますが貝の中の砂は生きた貝自体が吐き出すものですから、ベジレメの効果ではありません。
野菜表面の病原菌、農薬は落ちますが、泥自体は微生物ではありませんのでこすり落として下さい。

ブーツや靴のニオイはスメルキャッチを噴霧してもすぐに消えないのでしょうか。 下駄箱がなんとなく気になります。

善玉菌増殖工場を2ヶ月程度下駄箱の中に入れて置くのも1つの方法です。
また、布にスメルキャッチをスプレーし、丸めてブーツ又は靴の中に入れて置くのも良いかもしれません。
スプレーした布が乾燥しても効果は約1ヶ月間続くはずです。

ホームレメディで布巾の滅菌もしてしまっているのですが問題はないでしょうか。 HPに使ってはいけないものなど載せておいていただければ助かります。

布巾、肌着、そして鏡、ガラス、カーペット、ソファ、食器など汚れが付着する全てのものにご使用可能です。
洗浄用として使用できないものはありません。

<<前のページへ1234

このページのトップへ