
HOME > 施工実績
施工実績
愛知県 市営体育館 暗幕のクリーニング工事
市営体育館の暗幕のクリーニング工事を行いました。
【使用材料】
・バイオ洗浄剤「SOKEN201」(特許)
※知的財産使用許諾契約会社 有限会社京都ケミサプライ施工
吊ったまま作業ができます。
又臭いもとれますので大変喜んで頂いています。
(有限会社京都ケミサプライ 田中社長)
大阪府 大型商業施設内 本革、ビニールレザー椅子の洗浄
大型商業施設内にある本革とビニールレザー製の椅子、ソファーを洗浄しました。
【使用材料】
・バイオ洗浄剤「SBS」(特許)
※知的財産使用許諾契約会社 有限会社京都ケミサプライ施工
神奈川県 オフィスビル 喫煙室の洗浄、消臭工事
1年振りに施工しました。
前回同様、洗浄と消臭工事を行いました。
臭気測定の結果
施工前:-74
施工後:-48
マイナス干渉ガスが発生しているということは、
塩素、フッ素、ハロゲン元素、オゾン、NOx(二酸化窒素)に反応していることが
考えられます。
洗浄後、数値が軽減しました。
この喫煙室は地下駐車場に隣接している為、車の排気ガスが流入しています。
タバコのヤニ汚れや車の排気ガスが混合し、異常な空気質になっていました。
10億分の1の空気質の検査数値では、NOx(二酸化窒素)のような一般の喫煙室では
出現しない悪い状況でした。
神奈川県横浜市 オフィスビル 喫煙室 タバコのヤニ汚れとタバコ臭の除去
喫煙室の天井(ジプトンに塗装)、壁(ダイノックシート)、床(クッションフロア)のヤニ汚れとタバコ臭を除去しました。
また、壁掛け式エアコン、天井ダクトファン、換気扇は分解洗浄を行い、照明器具も洗浄しました。
これまでは、他社が日常洗浄を行っていたようですが、ヤニ汚れやタバコ臭をなかなかきれいに落とせていなかったようです。
喫煙室やエアコンなどは、専門的な洗剤や技能が必要です。
東京都江東区 公共アパート ビニールクロス復元クリーニング
公共アパートのクロス復元クリーニングを行いました。
お客様より「天井のプラスチック製見切縁を洗剤で拭いた結果、クロスが黄色く変色してしまった」「どうにか漂白できないか」
とのことでお問い合わせいただきました。
塩素系等の漂白剤を使用せず、綺麗に復元できました。
東京都町田市 マンションルーフバルコニー床 カビ除去・抑止工事
マンション大規模修繕工事の一環として、ルーフバルコニー床のコンクリート部分のカビ除去・抑止工事を行いました。
【現地(事前)調査】
・カビの収集、特定
【施工】
<第一工程>バイオ洗浄剤「Miura-A」(特許)で洗浄
<第二工程>バイオカビ抑止剤「Miura-B」(特許)を塗布
濱谷明夫氏のアート作品バイオ復元クリーニング工事から5年後の現在
2012年9月に施工した経団連会館内に展示されている濱谷明夫氏のアート作品の写真を撮影してきました。
5年経った今も美しく、しなやかな風情は変わりなく、そよ風のように揺れていました。
千葉県 一般住宅 杉材浴室カビ除去、抑止工事
一般住宅の杉材浴室のカビ除去、抑止工事を行いました。
【施工手順】
<第一工程>バイオ洗浄剤「SOKEN0.8」で洗浄
<第二工程>バイオ洗浄剤「Miura-A」で洗浄
<第三工程>バイオカビ抑止剤「Miura-B」で洗浄
<第四工程>「防カビ剤入り蜜蝋ワックス」を塗布
広島県 民間会社ビル外部サッシ復元工事
アルミサッシのバイオ洗浄には、弊社製造のバイオ洗浄剤「アルミサッシ専用バイオクリネス洗浄剤A液」、「アルミサッシ専用バイオクリネス洗浄剤P液」を使用していただいております。
※知的財産使用許諾契約会社 株式会社アサヒプランニング施工
東京都 一般住宅 エアコン内部分解クリーニング
一般住宅の壁掛け式エアコン内部分解クリーニングを行いました。
洗浄前は、アレルギーの原因となるカビが大繁殖していましたが、洗浄後、カビはキレイに除去されました。
塩素系の殺菌剤など化学物質は使用しておりません。