月別 アーカイブ

HOME > SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~ > 自分でできる効果的なカビ対策 ~その2~

SOKEN社長ブログ ~社長の独り言~

< 自分でできる効果的なカビ対策 ~その1~  |  一覧へ戻る  |  京都の祇園祭で考えたこと >

自分でできる効果的なカビ対策 ~その2~

カビ退治のお掃除をしなくてはならない目安をご存知ですか?

私の経験則ですが、1㎥当り1,000個を超えている時は、大至急大掃除しなくてはなりません。
2015791.jpg

「1㎥当り1,000個」というのは、「家中がカビ臭い」「カビがあちこちに見える」といった場合です。











具体的なお掃除の手順ですが、まず窓を開けて風通しをよくします。
寝室から始め、次にリビング、その後に浴室、トイレなどをやると良いと思います。

大掃除をする時は、カビを吸いこんだりしないように、マスク、手袋、作業衣姿で行なってください。
また、一度使った雑巾などは捨ててしまいましょう。

特に注意していただきたいのは、掃除機のゴミ袋をこまめに交換することです。
掃除機のゴミ袋の中には1g当り10万~1億個のカビがいるのです。

エアコンのフィルターにも同じくらいの数のカビがいますから、1カ月に1回は洗いましょう。

お掃除に使う洗剤は、安全なものを選びましょう。(弊社の「ホームレメディ」がお勧めです)

カビで健康被害の出ている人は、高性能のエアクリーナーを部屋の大きさに合わせて取付けるのも良いと思います。

2015732.jpg

弊社の新型顕微鏡です。

上部の画面でカビや細菌を見ることができます。
こんなに小さくても結構、高性能なんです。


< 自分でできる効果的なカビ対策 ~その1~  |  一覧へ戻る  |  京都の祇園祭で考えたこと >

このページのトップへ