HOME > よくある質問 Q&A > その他

よくある質問 Q&A

その他

コンクリート打ちっ放しの部屋の色々な所に、雨のせいかカビのようなシミが出ています。カビなら何か対策をと思うのですが、ベランダもなく、換気もあまりない部屋なのでどうしたらよいか悩んでいます。雑巾で拭いても何もかわりはないのですが、そもそもコンクリート壁にできるカビとはどのようなものですか。

シミが色々な所に広がっているのは、カビが増殖した状態です。雑巾などで拭くとカビは広がるだけです。そのような事例は珍しくありません。
カビにはカビの対応が必要です。
因みにカビは採取、培養、特定しなければ菌類はわかりません。健康であれば、直接、悪影響を受けることはないのが一般的です。


「6段階臭気強度表示法」の内容ですが他のものに例えるとどんな臭いが近いのでしょうか?(例:臭気強度3=納豆の臭い)

6段階臭気強度表示法は悪臭防止法の根底をなすもので、比較的低濃度の臭気を表すのに適している方法といわれています。
臭気をほかのものに例えるというのは個人差があるので例えようもありません。個々人の嗅覚、年齢、性別、経験、学習によって「例え」というものは違ってきます。納豆の臭いを「食欲をそそる」と感じる人もいれば「不快だ」と感じる人もいるでしょう。
また自分の体臭は不快に思わないのが一般的ですが、他人は「不快」、「非常に不快」と思う人もいるかもしれません。

トイレは腐敗臭です。そのため6段階臭気強度表示法に当てはめると「1」(やっと感知できる臭い)でも不快を感じます。

硫黄化合物・・・腐ったキャベツ
アンモニア・・・ツンとする刺激臭
スカトール・・・糞便臭
酢酸・・・汗臭
イソ吉草酸・・・ワキガ、蒸れた靴下など

これらの物質の複合臭はやっと感じる場合でも不快です。

1

このページのトップへ