
HOME > 施工実績
施工実績
長野県 ゲストハウスのシルク製布張椅子、ベンチ、カーペット他シミ抜きクリーニング工事
ゲストハウスのシルク製布張椅子、ベンチ、カーペット他シミ抜きクリーニング工事を行いました。
お子様連れのお客様が多いようで、チョコレートや手指の汚れが多くみられました。
バイオクリーニングで全てシミ抜きすることができました。
【施工箇所】
・シルク製布張椅子
・布張(ベンチ型)ソファー
・ラクダの革張ベンチ
・カーペット
・一人掛け大型安楽ソファー
・オットマン
神奈川県横浜市 オフィスビル喫煙室のヤニ汚れとタバコ臭の除去(定期清掃)
年に2回定期清掃のご発注をいただいております。
【施工箇所】
・天井
・壁
・床(クッションフロアー)
・ダウンライト
・扉
・長椅子
・天井ビルトインエアコン(内部洗浄) 大型タイプ
・天井吸引口(4ヵ所)
東京都千代田区 ビニールクロスのヤニ汚れクリーニング
数ヵ年にわたって1人以上の喫煙により、壁、天井にひどいヤニ汚れやタバコ臭がありましたが、バイオの力でヤニ汚れ、タバコ臭をきれいに除去できました。
一般的な洗浄剤でヤニ汚れを拭きとると、混合臭が室内に充満したり、ヤニ汚れがムラになって残ったりするのが一般的ですが、バイオクリネス洗浄(特許)では、ムラなく、臭いなく復元できます。
島根県松江市 堆積岩(天然石)の苔・カビ対策、抑止特殊洗浄工事
以下のような手順で洗浄工事を行いました。
【第一工程】 施工前検査
⇒施工前に細菌ATP検査を行う。
【第二工程】 バイオ洗浄剤「SOKEN0.8」(特許)を塗布
⇒石材表面や内部に浸透した無機物(スス汚れ、排気物汚れなど)を分解する。
【第三工程】 バイオ洗浄剤「Miura-A」(特許)で洗浄
⇒石材表面や浸透したカビ(糸状菌)、苔や有機物の汚れを除去し、カビを殺菌する。
【第四工程】 バイオカビ抑止剤「Miura-B」(特許)を塗布
⇒石材表面や浸透したカビ(糸状菌)、苔などの着床、発育を抑止する。
石や目地セメントのアルカリ化により、石やセメントの耐久性、強度を増幅させる。
【第五工程】 施工後検査
⇒施工後に細菌ATP検査を行う。
鳥取県 布製ソファー、椅子他 嘔吐跡シミ抜きクリーニング
他業者様が漂白剤や消臭剤を使用した跡が見られ、汚れがソファーのマットにまで浸み込んでいました。
更に洗剤でごしごしこすった跡もあり、ソファーのマットの一部にほつれが出ていました。
汚れの箇所に洗剤を使用した跡があった為、通常のシミ抜き作業より時間がかかりましたが、大きく広がってしまった輪ジミをきれいにクリーニングすることができ、嘔吐臭も消すことができました。
吐しゃ物の汚れと臭いをとる際は、ウイルスに警戒することが重要です。
消毒用エタノールを噴霧しても、ウイルスには効果がありません。
また、消臭剤によっては、消臭剤そのものの臭いと吐しゃ物の臭いで、混合臭となり、かえって悪臭がひどくなることもあります。
今回のように、嘔吐跡がピンクの場合、血液がふくまれている可能性があります。
血液が含まれていると、アルカリ洗剤でごしごしこすっても汚れが染み込んでしまいます。
ピンクの嘔吐跡に氷をすりつけてみて、色が抜けたら血液と判断して良いと思います。
苦労しましたが、バイオの力で洗浄して汚れと臭いを落とすことが出来ました。
長野県 布製ソファー、クッション 赤ワインのシミ抜きクリーニング
赤ワインのシミがついてから日は経っていましたが、他の業者様や他の洗剤で洗浄していなかった為、スムーズにシミを落とすことができました。
大阪府 結婚式場のカーテンのクリーニング工事
結婚式場のカーテンのクリーニング工事を行いました。
【使用材料】
・バイオ洗浄剤「SOKEN201」(特許)
・バイオ洗浄剤「SBS](特許)
※知的財産使用許諾契約会社 有限会社京都ケミサプライ施工
朝作業できましたら、売り止めしなくて済みますので好評です。
(有限会社京都ケミサプライ 田中社長)
京都府 ホテル 春夏秋冬タペストリーのクリーニング工事
ホテルにある春夏秋冬の絵柄が描かれたタペストリーのクリーニング工事を行いました。
【使用材料】
・バイオ洗浄剤「SOKEN201」(特許)
※知的財産使用許諾契約会社 有限会社京都ケミサプライ施工
京都府 テナントビル内店舗のロールスクリーンのバイオクリネス洗浄
ロールスクリーンのバイオクリネス洗浄を行いました。
【使用材料】
・バイオ洗浄剤「SOKEN201」(特許)
※知的財産使用許諾契約会社 有限会社京都ケミサプライ施工