カテゴリ

月別 アーカイブ

HOME > 新着情報 > アーカイブ > 2018年3月アーカイブ

新着情報 2018年3月アーカイブ

施工実績を2件アップしました

施工実績「東京都 大学構内 布クロスのカビ除去・殺菌工事



知的財産使用許諾契約講座の様子をご紹介します 2018年3月19日、20日

この度、高知県高知市の株式会社ケミサプライ高知様(代表取締役 小原宏氏)より知的財産使用許諾契約(抗カビ方法)のお申込みをいただき、創研の事務所にて3月19日(月)、20日(火)の2日間研修会を行いました。


20180322012.jpg
向かって左より
㈱ケミサプライ高知 取締役 川田 栄作 氏
弊社代表 三浦







「カビが見えなくなれば、汚れが見えなくなれば、それで良し」とする古典的な洗浄方法はもはや終わり、これからはバイオテクノロジーの活用で、人に安全で環境を保全するものでなければならないことを学んで頂きました。



20180322004.jpg
1日目は学科を中心に行いました。









・カビとはどんな生物か?
・カビの種類
・カビが及ぼす人への健康被害や建物への被害
・カビを除去し抑制するためのメカニズム
・特許の内容
など学習して頂きました。

科学的にものを分析し、対策を考え、実行することの重要性を改めてお伝えしました。



20180322002.jpg
日常の業務についての質問などを交えながら、カビや汚れについての疑問にできるだけお答えしました。

「汚れとは何か」
「カビはどこに生えるのか」
など多岐にわたる内容になりました。




わずか1日でカビについて学習したのですから、理解し、応用することは困難ながら、お渡ししたテキストを持ち帰り、これからさらに勉強されるとのことです。



20180322003.jpg












20180322007.jpg
2日目は実技を行いました。

1日目の学科が終了し、いよいよカビを観察する実験です。

予め培養しておいたカビをシャーレから取り出して顕微鏡で観察するための準備を行いました。





20180322009.jpg
1,000倍の双眼顕微鏡を使いこなし、カビの属レベルを同定することは経験を要することで簡単にはできませんが、熱意があれば困難なことではありません。







カビの被害(アレルギーなど様々な疾患)で苦しむ人々に対し、バイオテクノロジーで最善の対策を取ることができるよう共に努力していきたいものです。



20180322008.jpg
シャーレを培養器に入れ、カビを培養しました。









カビの胞子は人の目には見えないので、どんな種類のカビなのか判断できません。
専門の器具を使用して、カビの培養を体験しました。



20180322010.jpg
カビを培養したシャーレを滅菌器で滅菌しました。









培養したカビはそのままゴミとして屋外に捨てることはできません。
必ず滅菌器で滅菌してから処理することの大切さとその方法を実習しました。



20180406001.jpg




懇親会】
20180322005.jpg










川田氏と初めてお会いしてちょうど20年経ったことを思いながら、思い出を肴にお食事をしました。
これからも益々お元気でご活躍されることを心からお祈り致します。


<ご感想>
今回、知的財産使用許諾契約のための研修会(抗カビ方法)を受講し感じたことは、弊社が清掃業務部門を立ち上げて30数年、その間に機械類、洗剤類は機能面、性能面に関し、格段の進歩を遂げ、これからも進歩していくと思っていました。
しかし、今回の研修の話の中でその進化はあくまで今までの延長線上の進化であり、ひょっとして時代からは逆行しているのではないかと思えるほどの、今のこれからの産業(弊社の場合は清掃業)の方向性、考え方等を学ばせていただきました。
研修内容については、紙面の関係上多くはかけませんが、今までこれでいいだろうとやっていたことが実は間違いであり、そんなことを続けていく会社(弊社を含む)は時代に取り残され淘汰されていくだろうと思えるほどの内容でした。
しかし、言い換えればその間違いを正して時代のニーズにのり、他社の一歩二歩先に行けば、さらなる発展につながっていくことに改めて気付かされました。
今回の研修で学んだことを社内で共有し、これからの企業経営に役立てたいと思っています。


川田氏から頂いた感想文で「新しいビジネスの気づき」を述べていらっしゃいます。
格別に嬉しいご感想を頂き、こちらも勉強させて頂きました。
ありがとうございました。
弊社代表 三浦


創研㈱主催の技能向上研修会を開催しました

39日(金)に弊社主催の技能向上研修会を実施しました。


20180320010.jpg


20180320011.jpg









今回のメインテーマは、~進化したビニールクロス洗浄剤のご紹介~

契約店様のご関心も高く、11社18名様がご参加下さいました。


20180320015.jpg

20180320014.jpg

20180320020.jpgのサムネール画像


この一年以上、新たに2種類の特許酵素を入れたビニールクロスの洗浄剤を、現場で試験使用してきました。

 

新工法では、2種類の新製品を現場で作業直前に混合して使用します。

 

新工法は・・・

・これまでの3工程を1工程に短縮している

・新しい酵素により、汚れの分解速度が速い

・1工程で済むため、洗浄剤のロスが少ない     という特長があります。

 

また、最近の弊社の施工事例「バイオ洗浄技術の応用事例」をご紹介しました。

・マンションテラス床バイオ洗浄、カビ抑止剤塗布工事

・喫煙室洗浄工事

・個人邸 カビ除去、抑止工事

・赤ワインのシミ抜き洗浄工事

・大学構内 カビ除去、殺菌工事


 20180320013.jpg

それぞれの事例の見積書、仕様書、カビ調査結果報告書、施工写真などを、ご参考までにお配りしました。

 

また、ホームページの社長ブログの記事「嘔吐後の悪臭、シミ抜きクリーニング工事を終えて」(2017年12月)に関して 嘔吐臭はなぜ残るのか? 嘔吐物のシミが除去できない理由、バイオクリネス対処法について ご説明しました。


20180320012.jpg 


さらに、ご契約社様の有限会社京都ケミサプライ 田中社長様、有限会社九州光洋(福岡県大野城市)納富専務様から貴重な経験談をお話しいただきました。


20180320018.jpg

 







20180320016.jpg

有限会社京都ケミサプライ様は、関西だけでなく、四国、中国、東海地方まで実績をお持ちです。

ホテル、大学、セレモニーホール、病院などのカーテン、高校、温泉施設などの緞帳、幼稚園、体育館などの暗幕、ホテル、公共施設のタペストリー、病院、オフィスビルのロールスクリーンバーチカルブラインドなど数多くの現場を経験していらっしゃいます。

今回は、吊ったままでのカーテンクリーニングの施工方法、使用材料を詳しく公開して下さいました。

20171212011.jpg




















カーテン、暗幕など吊ったままの状態でクリーニングできるため、午前中に作業が完了したら、売り止めしなくても済むのでご好評とのことです。

6メートルくらいまでの高さなら脚立で作業されるそうです。

これまで、クレームをいただいたことがないそうです。

名古屋地下街での工事は、株式会社リバイブ様(名古屋市/契約会社様)にご協力していただいたそうです。



20180320019.jpg








20180320017.jpg


有限会社九州光洋様は、

コンビニエンスストア「ミニストップ」様の仙台から福岡まで210店舗の外装を201635月にかけてバイオクリネス洗浄された他、ミニストップ様の内装壁、トイレ、厨房、事務所など毎月1030件の実績をお持ちです。

 

20180320021.png


これまで「選ばれるトイレは無臭の清潔」というキャッチフレーズで、様々な取り組みをされていましたが、更に進化して、においセンサーを導入されたプログラムについてお話をして下さいました。

同業者の生の声ということで、ご出席の皆様、より興味深くお聞きになっていらっしゃいました。

田中社長様、納富専務様、貴重な体験談を惜しみなくお話し下さり、本当にありがとうございました。

そして、皆様、今回もお忙しい中ご参加いただき心から感謝申し上げます。


<参加社> 五十音順 

・㈱アサヒプランニング  小田 一美 氏

・ASK㈱  廣田 和之 氏、 村上 裕亮 氏

・(有)エコ・ワールド  田尻 昇 氏

・(有)九州光洋  納富 徹 氏、 安部 吉亮 氏

・(有)京都ケミサプライ  田中 完士 氏

・㈱クリーンサービス  松尾 秀清 氏、 大迫 正行 氏

・㈱ケミサプライ高知  川田 栄作 氏

・(有)SOKEN飾屋  望月 文秀 氏

・㈱東商サービス  井上 利道 氏、 川筋 修平 氏、 沓澤 一行 氏、 菅原 秀稔 氏

・㈱ハートフル  安田 良寛 氏、 入沢 寿子 氏

・㈱リバイブ  大野 泰輔 氏


<ご感想>
・今回特に興味を持ちましたのは、新しい洗剤の件です。
 実際に作業している人間としては、3工程が1工程になるという点に驚き、早速試してみたいなと思いました。
 次の研修会では、是非とも椅子、ソファーのシミ抜きの実演等があるとうれしいです。
 これからもバイオの知識を深めてお客様に喜んで頂ける清掃をしていきたいと思います。

・今回は、応用事例を織り交ぜながらの勉強会で非常にためになりました。
 弊社に関して言えば、特に現場での作業を中心にした仕事が多く、バイオ洗剤で何ができるのかを具体的に教えていただけるのはとても勉強になります。
 これからも応用事例を中心にした研修を楽しみにしております。

・新特許の無臭に変える菌や従来の3工程でのクロス再生作業を1工程で済ますという素晴らしく進化したバイオ菌と出会え嬉しい限りです。
 また先輩同業者様からも実践的実務のお話を聞けて、より一層バイオ菌に興味を感じました。
 まずは菌を使いこなしてみます。

・先輩同業者様の生の声、成功体験など奥深い講習会でした。
 オリジナルブランド(商品)の販売やつりさげたままの緞帳、カーテンクリーニングにとても驚きました。
 会社独自の施工手順、施工方法など惜しみなく、仲間に披露していただきとても勉強になりました。
 三浦社長との出会いから弊社も大きく変わってきました。
 バイオを取扱い、最先端技術に携われることを心から嬉しく思っております。

・バイオ洗浄技術の応用がためになりました。
 特に嘔吐物の洗浄は、ホテルから度々依頼があるので、新製品「Tri-300」には興味があります。
 ワインのシミ抜きは、私も「SBS」で青色にしたことがあります!

色々な方と出会い自分自身もより一層頑張ろうと思いました。

 九州光洋の納富さんのクリア君大変素晴らしいと思い、良い刺激になりました。京都ケミサプライの田中さんに色々な洗浄剤の使い方を学びました。この洗浄剤は本当に無限大の可能性が有り、今までにできなかった事を出来ると確信しました。


・今日一日短い時間でしたが、内容が濃くとても楽しい一日でした。
 もっと向上心をもって自分のレベルを上げていきたいと思いました。

現場の施工例を詳細に扱っていただき,非常に参考になりました。

・この研修を受けていろいろ勉強になりました。
 多くの人が全国で困っている方を助けているし、まだまだ自分は何もできていないと実感しています。
 この研修会で学んだことを今後活かしていきます。

・基本的に軽く、全製品の良さを教えて下さるとありがたいです。
 あと、もう少し事例を教えていただければ幸いです。
 また、楽しみにしております。


~関連記事~



社長ブログ「定例の技能向上勉強会を行いました」をアップしました

社長ブログ「定例の技能向上勉強会を行いました」をアップしました


知的財産使用許諾契約のための研修会を行います~㈱ケミサプライ高知様~

株式会社ケミサプライ高知の代表 小原様より、特許「抗カビ剤の製造方法及び抗カビ方法」でのご契約申し込みをいただき、3月19日(月)、20日(火)、の2日間、創研㈱事務所にて研修会を行います。


ライセンス契約会社対象の実務研修会を開催します

以下のとおりライセンス契約会社対象の実務研修会を開催します。

■日時  
2018年3月9日(金) 10:00~16:00
      
■内容
①進化したビニールクロス洗浄剤のご紹介
②バイオ洗浄技術の応用事例のご紹介
③「指定業者(協力業者)制度」について
④その他
  ご質問にお答えします。
  どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。

進化したビニールクロス洗浄剤は、従来の洗浄剤に比べて

一度塗りで良い為、作業時間が短縮できる
汚れの分解速度が速い
洗浄剤のロスが少ない

という利点があり、一度使用すると従来の洗浄剤に戻れません!

是非、契約会社の皆様にはご参加いただき、ご活用いただければと考えております。
当日お会いできることを楽しみにしております。

代表取締役 三浦 博

1

« 2018年2月 | メインページ | アーカイブ | 2018年4月 »

このページのトップへ